東村山市内で発達障害などの相談に乗ってくれる医療機関
こちらでは東村山市でお子様の発達障害などの相談に乗ってくれる医療機関を紹介しております。
こちらに掲載の東村山市内の医療機関を受診する際は、必ず予め電話にて診察・相談・治療等が可能かどうか確認して下さい。
医療機関名 | 住所 | 診療実績など |
---|---|---|
多摩北部医療センター小児科 | 東村山市青葉町1-7-1 | 発達障害・知的障害 |
やまだこどもクリニック発達外来 | 東村山市秋津町5-13-3 | 発達障害 |
山下医院成人期AD/HD併存治療外来 | 東村山市栄町2-9-32 | AD/HD(高校生以上) |
子どもの心相談医とは平成10年に日本小児科医会が制度を設けました。
子どもの神経性食思不振症、、学習障害、不登校、心身症、注意欠陥多動障害などや、そのほか心の問題による病気などの相談を受け付けてくれます。
小児科はご存知のようにお子さんを小さい頃から診ています。
子どもの心の問題に乳児期から取り組み、家庭から学校、そして社会へと心身共に健全に育成するための方策を検討や構築を行います。なお子どもの心相談医は一年単位の更新となるため、当サイト掲載時点では相談医であったが、その後、更新がストップして資格が無くなってる場合もありますので、必ず確認する必要があります。
また、当サイトに掲載しております医療機関に受診などを検討している場合は、必ず予め電話をして診察や相談などを行っているかを確認して下さい。場合によっては対象年齢などを設定している可能性もあります。
大きい病院の場合、担当医師が異動等の変更などによって対応できない場合も出ると思いますので、最新の情報は各医療機関で確認する必要があります。
※当サイトの情報は「BOX 軽度障害児・者の居場所」の子どもの発達障害などの相談に乗ってくれる医療機関の東京版に掲載されてる情報の中から、該当区のみをピックアップしたも掲載するとともに、新たな情報があった場合、情報の下に順次追加していきます。
東村山市本町にある本町クリニックの情報を追加しました。小児神経外来・アレルギー外来・育児相談・健康相談などを行っております。ADHDや学習障害の相談は完全予約制。
東村山市秋津町のやまだこどもクリニックの情報を追加しました。発達相談は、運動発達の遅れ、言葉の遅れ、多動、視線が合わないなどの症状のある乳幼児から高学年までの方を対象に診察してるようです。必要に応じて心理検査などを行ってくれ、心理療法や言語療法、理学療法や作業療法などのリハビリテーションをしてくれるようです。
皆さまも既にご存知の家庭教師派遣の企業で【家庭教師のノーバス

こちらは第一志望校合格率95%!や首都圏派遣実績10万人!などの宣伝がされていて、障害のあるお子さんの親である私たちには関係のない企業だと思います。
でもね、実はあまり知られていないと思いますが、こちらの家庭教師の派遣企業は、実は障害のあるお子さんにも優しい企業なんです。
サイトをご覧頂くと、様々なコースの案内がありますが、そこではなく、プラン別の項目をご覧頂くと、「こころの未来」というのがあります。
この「こころの未来」というものは、不登校・ひきこもりの子、LD(学習障害)の子、ADHDの子、自閉症の子を対象とした家庭教師派遣なんです。
不登校の子には不登校訪問専門員の紹介も可能であり、更にはこちらの企業は一般社団法人ひきこもり支援相談士認定協議会とも連携をしております。
また、学習障害の子に対しては、まず学習上のつまずきや困難な状況を正確かつ客観的に把握するために、専門スタッフが保護者や子供に対してカウンセリングを行い、ヒアリングをもとに障害をもった子供に対して、どのような学習環境を整えるかということを提案してくれます。
ADHDの子供には、できないことを探すのではなく、できることを探して「本人の良さを認める」。
適した課題や目標を設定し、成功するための道筋を示して「成功体験をたくさん積ませる」。
当然ですが、自尊心を大切にした指導を徹底し、むやみに叱らず、しっかり褒める。
自閉症の子供へは、ありがちな「自閉症だから〇〇」という考えを捨て、子供を多方面から見て、その子の「特性」として把握し、そこから適切な指導を行います。
ここまで書いたことは、サイト上にも書いてあります。冷静な時にこれを読むと、私自身も含めて、「ま、その通りだよね」となりますが、日常生活の中で常に冷静にそのように対応できる人はどれくらいいるでしょうか。
社員やパートとして働きながら家事をするママさん。激務を終えて帰宅したパパさん。色んな人がいます。
私たち親も人間ですから、疲れていればイライラして、ダメだと分かってても怒鳴りつけてしまうこともあるでしょう。
一生懸命、宿題を教えて、さっきはできたのに、同じような次の問題が解けない。どんなに真剣に向き合っても、子供にその気がなくてイライラすることだってあります。
そんな部分を解消してくれる術の一つとして、ご紹介の家庭教師も「あり」なのではないかなと思います。
全てを親が負担するのではなく、分担できるところは分担する。そうすることによって、心に余裕ができて、怖いママ、怖いパパを封印することもできるかもしれません。(私自身が怖いパパでしたから。苦笑)
余裕ができることによって、今以上に良い親子関係が築けるかもしれません。
嬉しいことに、こちらではご要望に合わせてオーダーメイドで資料を作成してくれます。また、入会に至るまでは一切料金は発生しないので、気軽に相談できるんですよね。
また、ありがちな無理な営業や教材の販売等は一切行わないとのことも嬉しい。
試しに資料請求や、無料体験を受けてみるのも良いかもしれません。→家庭教師のノーバス

こちらをご覧の方に少しでもハッピーになるお手伝いができたら嬉しく覆います。
関連ページ
- 東村山市支援級・通級設置小中学校一覧
- こちらでは東村山市内の小学校や中学校で支援級、通級学級を設置している学校を紹介しております。
- 東村山市内の児童発達支援・放課後等デイサービス事業所紹介
- こちらでは東村山市内にある児童発達支援・放課後等デイサービスを行っている事業所を紹介しております。
- 東村山市内で大人(成人)の発達障害などの相談に乗ってくれる医療機関
- こちらでは東京都の東村山市にて大人(成人)を対象とした発達障害などの診断や治療などを行っている医療機関の情報をお伝えします。